このようなお悩みありませんか?
- タイミング法を何回も行っているが妊娠しない
- 人工授精、体外受精をしても妊娠しない
- 30歳を過ぎ、のんびりしていられない
- 35歳になり、もう諦めた方がいいか悩む
- 病院では、全然異常がない
- 薬を使っているが、副作用や体への負担が心配
- 運動、食事、睡眠を気をつけているのに妊娠できない
- いつから不妊治療を始めればいいかわからず、時間だけが過ぎてしまう
- どれだけ治療費、回数がかかるか不安
当院を受診される方のほぼ全員が、上記のお悩みを抱えていらっしゃいます。だから、大丈夫です。まずは、続きをお読みください。
あなたが妊娠できない本当の理由は、子宮、卵巣が原因ではありません。なぜ、そう言えるのか、をお伝えしていきます。
実は私たち夫婦も同じでした・・・
ですが、その前に、私、代表の西尾の自己紹介を簡単にさせていただきます。治療家歴13年以上、のべ3万人の施術実績があります。3つの国家資格と4つ以上の民間資格を取得するため8年間専門学校に通いました。その後10年の下積みを経て独立いたしました。
最初から不妊治療を専門に行っていたわけではありません。
肩こり、頭痛、腰痛治療が多かったです。行っていた治療法とは、東洋医学と西洋医学両面からの治療です。その中で何人もの方が、妊娠、出産されていくことを経験しました。中には、7年も不妊症でお悩みの方もいました。このようなことが多数出てくる中で、自分の治療は不妊症にも効果がある、と、発見できました。
さらに不妊治療専門の先生のもとで師事を受け、不妊治療の技術を高めていきました。
それに加え、私自身も不妊症で2年以上悩んでいました。現在では幸運にも、二人の子宝に恵まれましたが、それまでは、なぜできないのか?何をすればいいのか?先の見えない暗闇の中をずっともがいているようでした。これらの経験を踏まえ、私と同じように不妊症で悩まれている方を全力でサポートしていきたいと思い、不妊治療を専門に始めました。
病院では見落とされる、不妊症の本当の原因
子宮、卵巣が原因でないことは先程お伝えしました。そうではない、不妊症の本当の原因、それは、体のある部分の歪みと、ある臓器の機能低下です。それは、骨盤、背骨の歪みと『腎』です。
骨盤・背骨のゆがみが不妊症に与える影響とは?
骨盤が歪めば、子宮、卵巣への血流、循環は阻害され、機能は低下します。骨盤の中に子宮、卵巣は位置しています。さらに背骨が歪むと、脳から脊髄へとつながる神経系の伝わりが悪くなり、子宮、卵巣を含めた内臓の機能が低下します。
『腎臓』ではなく『腎』?
『腎』です。
『腎臓』とは全く異なります。西洋医学から見た腎臓は、ろ過・排泄が主な働きですが、東洋医学では、生命の源と、考えています。
この機能が低下すれば、自身の健康状態はもちろんのこと、新たな生命を授かるとなれば、なお影響は大きいのです。朝霞のちいさな鍼灸整体院では、これらの不妊症の本当の原因を治療し、根本から健康的な妊娠・出産ができるような体質改善を目指していきます。
妊娠・出産した方の喜びの声
人工授精でも妊娠できず不安を抱えていました(36歳、保育士、S.Sさん)
・夫婦ともに検査を受けたが、特に大きな異常はなく『何がいけないのか…』と常に感じていました。
・足裏に痛みがあり、歩くことも辛い症状があった。
・通院約1年で妊娠できたこと!毎回、先生の話しを伺い安心でき、日々の生活での肩こりや股関節痛などが改善されたことです。
・妊娠後期には逆子になり不安だったが、施術していただき、治り嬉しかった。妊娠中も常にケアしてもらうことで安心して妊娠生活を過ごすことが出来ました。
・受付の方や先生は、とても話しやすい雰囲気があります!
※効能には個人差があり、改善度合いや改善にかかる期間、回数には個人差がありますが、出来るだけ早期改善を目指して全力で対応致します
体外受精で2年チャレンジしましたが授かれませんでした(37歳、会社員、M.Nさん)
※効能には個人差があり、改善度合いや改善にかかる期間、回数には個人差がありますが、出来るだけ早期改善を目指して全力で対応致します
予約方法
当院での治療をご希望の方は、お電話かご予約フォーム(24時間)よりご予約くださいませ。無料相談もメールでお受けしております。