安くて効果的な不妊対策とは
なかなか妊娠ができず、不妊施術をいざ受けようと思っても、とても高額なイメージがありますよね?それが最初の障害となって受けたいのに受けられない方もいるでしょう。不妊施術にかかる費用は?まだ全然知らない方のために、簡単にご説明します。
西洋医学
タイミング法・・・基礎体温や内診で排卵日を予測し、タイミングを取る。診察1回1万円。
人工授精(AIH)・・・採取した精子を、子宮に直接注入し、自然に受精させる。タイミング法で効果がなかった場合、精子に問題がある場合に行う。妊娠率20%。1回5万円。
体外受精(IVF)・・・卵子と精子を体外で受精させ培養、それを子宮に戻す。人工授精で効果がなかった場合、精子に
問題がある場合、卵管閉塞の場合に行う。35%。1回30万円~70万円。
メリット:結果が早く出る。医学的統計に基づいている。
デメリット:薬で体に負担。待ち時間が長く、日にちも指定される。1回が高額。流産が多い。
東洋医学
鍼灸、整体、マッサージ・・・健康に妊娠できる体を目指し、体質改善を目的とした施術。経絡や血流などを良くすることにより、全身を治療する。
7か月で65%。1回5,000円~8,000円。(週1で7カ月×5,000円=14万円)
メリット:流産が少ない。体質改善で妊娠中、産後も体が楽。体に負担がない。悩みや疑問にしっかり答えながら進める。1回でも、トータルも安い。
デメリット:結果が出るまでに時間かかる。およそ週1回通う必要がある。医学的根拠が乏しい。
まとめ
というように、それぞれにメリット、デメリットがあります。自分の要望にあったものを受けられるといいですね。ただ、一つだけ、絶対にやってはいけないことがあります。
それは、不妊治療を中断することです。
不妊治療の場合、制限があります。出産可能年齢の期間制限です。中途半端にやったりやらなかったりは、お金と時間のムダになってしまいます。やると決めたら、後悔しないでいいように、大変ですが続けてください。
さまざまなお体のお悩みでは、のべ3万人以上診させていただきました。その中で私の意見としては、やはり東洋医学を受けることを強くおすすめします。
なぜなら体質改善により、健康的に出産までたどり着けるからです。時間に余裕がなく、体外受精などはどうしても外せないという方は、併用しても効果的です。お気軽に無料相談お待ちしております。下のフォームからどうぞ。