男性不妊の間違ったイメージとは

結婚しているカップルの5組に1組が不妊症といわれています。そしてそのうちの40~50%の原因は男性不妊も関係していると報告されています。一般的なイメージより、意外にも男性不妊の原因が多いのが現状です。

それにも関わらず、男性不妊に対する、考えや捉え方、治療、予防は、あまり浸透していません。これは、一般の方のみならず、病院などの医療機関においてもこのようなことが見受けられます。

 

 

検査では男女ともに異常なし。でも不妊の理由とは?

このようなケースは、不妊症全体の30%にものぼると言われています。特に病院での対処はないため、どうしたら良いかわからず、当院の整体の不妊治療を受けられに来る方が多くいます。その99%が女性のみの受診です。データでは、半数近くは男性不妊にも関わらず、原因不明不妊の場合は、治療を積極的に受けられる方は、圧倒的に女性なのです。

もちろん、女性側の体調を整えることは、非常に大事です。それによりホルモンバランスが整い、子宮内膜や卵巣の働きを正常化させてくれます。ですが、それと同じくらい男性側の体調を整えることは重要です。

精子は毎日5000万匹以上生産されています。毎日のことなので、そのときの体調や食事、生活リズムなどが直接的に反映されるのです。病院での精液検査上は、数、見た目、運動率などなどは正常であっても、それだけでは計り知れない状態もあります。

当院での不妊治療を受けられている方の中でも、だんなさんが健康に気をつけられている方か、一緒に当院の治療を受けられている方の方が、妊娠するまでが早くなります。

男性で病院の検査で異常がなければ大丈夫と思い込んでいる方、それで安心するのは危険です。生活での食事、運動、睡眠などを、まずは見なおしてください。それだけでは難しい場合は、朝霞のちいさな鍼灸整体院がお手伝い致します。女性だけが不妊治療を受けるより男女ともに治療をしたほうが、はるかに効率的です。

不妊症施術のご予約はこちら

不妊治療をご希望の方はこちらのご予約フォーム、もしくはお電話からご予約くださいませ。

ホームページ特典 期間限定

通常初回8,800円が
3,980円

TEL:048-423-9052
電話受付 9:00~20:00
定休:水曜のみ

 

ご予約フォーム(24時間受付)

SNSでもご購読できます。