体外受精、顕微授精でも妊娠できない理由

体外授精、顕微受精をすれば、受精までは高確率だけど

病院での不妊治療はタイミング法で
何回か繰り返した後は、人工授精、
体外受精と移行していきます。
高度医療である、体外受精では、
受精は強制的に行われるので、
あとは細胞分裂、着床がうまくいくか
どうかにかかってきます。

ということは、細胞分裂、着床は
高度医療をもってしても良い方向に
導くことはできない
のです。そこで
不運にも、妊娠に至らないことが
多々あるのです。

 

 

体外受精の時にも、これだけは気をつけてください

 

体外受精、顕微授精が成功しない
のは運が悪いだけではないのです。
では、何が原因なのでしょうか?

それは、体質にほかなりません。
受精は人工的に可能ですが、妊娠を
維持していくのは、薬や注射でも
不十分です。最も重要なのは、
妊娠、出産をすることができる
体へと体質改善
をしていくことです。

 

当院では、体外受精、顕微授精を
しながら
でも、東洋医学的な
アプローチ
で妊娠、出産の手助けを
することができます。

 

不妊症施術のご予約はこちら

不妊治療をご希望の方はこちらのご予約フォーム、もしくはお電話からご予約くださいませ。

ホームページ特典 期間限定

通常初回8,800円が
3,980円

TEL:048-423-9052
電話受付 9:00~20:00
定休:水曜のみ

 

ご予約フォーム(24時間受付)

SNSでもご購読できます。